【裏ワザ?常識?】Outlook徹底活用「ショートカット・機能拡張」

Coo Kai

 

【資料有】最も利用されるビジネスアプリ「Outlookの取説」

Outlookの取説

 

「Outlook」を使いこなせているか?


チャットの利用が増加する中でもー

テレワークが普及し、Microsoft Teamsをはじめとする「チャット」の利用が増加しています。しかしながら、依然としてコミュニケーション手段として最も利用されているのが「メール」です。

某調査によると「コロナ禍以降、メールの利用頻度が増えた」と回答した人は半数にもおよぶほか「日々受信するメールの件数が増加している」ことも分かります。


Outlook活用は生産性向上の近道ー

Otulookの特徴として「メールの送受信に限らない機能」が挙げられます。カレンダー、連絡先、メモと言った標準機能はもちろんのこと、様々なシーンで活用できる数多くの拡張機能(アドイン)が利用できます。

しかしながら、各機能をはじめOutlookを徹底的に活用できている方はごく僅かです。普遍とも言えるOutlook活用による生産性向上は、意外と見過ごされている課題ではないでしょうか?

Outlook活用術 資料Outlook活用術 資料

※お問い合わせ内容にて「資料請求」をご選択のうえ「Outlook活用術」とご入力ください

 

Outlookに限らない「Microsoftの活用術」


Windowsユーザーの仕事の多くは、Office 365をはじめとする「Microsoft社のサービス」に支えられています。

業務効率を上げるためには、必ずしも新しいシステムを構築する必要はなく、Outlookにおける「メール誤送信防止の機能追加」や、コラボレーションのための「情報共有」、Office 365の「運用自動化」など、業務効率を飛躍させるポイントは様々です。

 

Office 365をカスタマイズ
「業務効率をUPさせる機能」

 

 


bnr_security_specialization.jpgtotalsolutionpartner.jpgAzurespecialaizeiton.jpgbnr_modern_work_specialization.jpgMicrosoft Cloud Partner Program  FastTrack Ready Partner bnr_ms_partner_2024.png

■お電話でのお問合せ

0120-061-044

■メールでのお問合せ

insidesales@psc-inc.co.jp

■Coo Kai

https://www.coo-kai.jp/

関連トピックス

【M365 E5】最高峰のSecurityプラットフォーム

【M365 E5】最高峰のSecurityプラットフォーム

2025.06.26

【Teams Rooms】モダンワークを実現!通常のTeamsと何か違う⁈

【Teams Rooms】モダンワークを実現!通常のTeamsと何か...

2025.06.13

【Copilot】働き方を変革「国内で活用が進まない訳とは」

【Copilot】働き方を変革「国内で活用が進まない訳とは」

2025.06.05