【Intune × Autopilot】セキュリティ対策「デバイスとデータ保護」


PSC

 

【Win10 EoS】2025年10月サポート終了「戦略的移行とは」

thumb_intune_autopilot_main.jpg

  

  

■セキュリティ対策の「管理工数の増大」

昨今、企業ではセキュリティ対策が強く求められています。しかし、セキュリティ以外の面でもデバイスの管理やセットアップは多岐にわたる大仕事です。従来の仕組のままでは、掛かる人件費も増加の一途を辿ります。この課題に対して、MicrosoftのIntuneやAutopilotでは、デバイスの管理・セットアップの手間を大幅に削減できます。

「Microsoft Intune」の特徴
Windows PC・スマホなど、デバイスの管理とセキュリティ保護を一元的に行えます。例えば、データへのアクセス制御、インストールアプリの管理など、ポリシーに準じたセキュリティレベルを実現します。

「Microsoft Autopilot」の特徴
クラウド経由でWindows PCのセットアップを実現します。セットアップはデバイスをネットワークに繋ぎログオン後、簡単な操作をするだけ。社内で定めた要件のPCが、標準的かつ迅速にセットアップできます。

    

   

動画解説
Intune × Autopilot

btn_archive_2025_autopilot.jpg

 

ENDPOINT MANAGEMENT
サービスをご紹介

btn_more_blue_grad.jpg

 

 

totalsolutionpartner.jpgAzurespecialaizeiton.jpgMicrosoft Cloud Partner Program  FastTrack Ready Partner bnr_ms_partner_2024.png

 

 

■お電話でのお問合せ

0120-061-044

■メールでのお問合せ

insidesales@psc-inc.co.jp

関連トピックス

【データ可視化・統合管理】AIの源泉「データ」を利活用に繋げる大前提

【データ可視化・統合管理】AIの源泉「データ」を利活用に繋げる大前提

2025.04.10

Microsoft Purview|Copilot×Security「社内データの統合管理」

Microsoft Purview|Copilot×Security...

2025.04.03

【デジタル赤字】10年で200%「海外に依存する日本企業」

【デジタル赤字】10年で200%「海外に依存する日本企業」

2025.03.19