Zip添付メール見直しの動き(Emotetの脅威)

Emotetから企業を守るためのセキュリティ対策

■感染拡大しているEmotetの脅威

Zip暗号化されたファイルがセキュリティシステムの検疫をすり抜け、マルウェアの侵入を許してしまっています。

emotet_zip_main.jpg

 

■公的機関においてZip暗号化を見直す動き

・内閣府と内閣官房の職員がメールでファイルを送付する際に使う「自動暗号化Zipファイル」を1126日に廃止すると発表。
・サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ機関(CISA)は、Emotetから保護するために、スキャンできないZipなどの添付ファイルのブロック、ウイルス対策ソフトウェアの使用、疑わしいIPアドレスのブロックなどの対策を行うことを推奨。
・日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は、メール添付ファイル送信のパス  ワードは非推奨と表明。

emotet_zip_btn-thumb-540xauto-289.png

 

  

■経済産業省策定「情報セキュリティ基準」に適合

株式会社ピーエスシーが提供しております「セキュリティマネージドサービス」は、経済産業省が策定した情報セキュリティ基準にした適合したサービスとして登録されております。なお、本登録は当社の「脆弱性診断サービス」に続く登録となります。

security_service.png

 

■お電話でのお問合せ

0120-061-044

■メールでのお問合せ

insidesales@psc-inc.co.jp

■その他セキュリティサービス

https://www.psc-securities.com/

関連トピックス

猛威を振るうEmotetの脅威と厄介な特徴

猛威を振るうEmotetの脅威と厄介な特徴

2021.02.17