【弊社実践術】棚卸はQRコードのスキャンで一発
半期に一度訪れる棚卸に皆さま頭を悩ませているのではないでしょうか?
そんな棚卸をデジタル化・ペーパーレス化することにより工数を大幅に削減する"次世代型"IT資産管理ツール「Perfect Finder」をご紹介いたします。
「Perfect Finder」では、日々のデバイスの調達やサポートが楽になるだけはなく、端末の棚卸(在庫の確認)にも大変便利です。本メールでは、棚卸にかかる工数を70%削減した弊社の実践術を公開いたします。
弊社では自社で利用する端末だけでなく、お客様に納品する膨大な数の端末を管理しています。在庫は大型の倉庫にてパレット単位で管理されており、1つのパレットだけでも端末の数は100台にも及びます。以下Perfect Finderを活用した棚卸の実践術をご確認ください。
事前準備①:在庫状況の登録
棚卸の前には日頃の運用の実績として、棚卸実施予定の端末の情報を「入庫待ち/在庫/出荷予定」といったステータスと共にPerfect Finderに入力しておく必要があります。
▼
事前準備②:パレットごとにQRコードを配布
2つ目の事前準備として、管理したいパレット毎にPerfect Finderで発行したQRコードを配布しておく必要があります。
▼
棚卸STEP①:QRコードのスキャン
棚卸当日はパレット毎に配布したQRコードをタブレット端末等でスキャンしていきます。(弊社では手持ちのスキャナーを利用しています)
▼
棚卸STEP②:スキャン結果の確認
スキャンしたパレットの在庫状況は、Perfect Finderに即時反映され確認することができます。
▼
棚卸STEP③:すべてのパレットのQRコードをスキャン
STEP①~②を繰り返し、棚卸実施対象のすべてのパレットのQRコードをスキャンします。スキャンが終了したら、あらかじめ登録されていた在庫の情報と差異がないか(スキャンのし忘れや、行方不明の在庫がないか)を確認し完了です。
弊社では Perfect Finder の活用により
棚卸の「ペーパーレス化」「工数70%削減」に成功
■お電話でのお問合せ
0120-061-044
■メールでのお問合せ
■Perfect Finder